江原啓之さんが秋田に
ひと頃テレビをにぎわせた江原啓之さんが、6/6(月)に秋田にやって来るみたいですね。あれ?胡散臭い? まぁ、賛否両論ですよね。前世の話は置いといて、生きるための参考程度に聞くのはいいと思います。なんだかんだ言って「オーラの泉」結構見てたかも。
実は私、以前江原さんに取材したことあります。お会いしたい人物だったんですけど、ひょんなことから話が舞い込みまして、「行く行く!」って珍しく積極的に手をあげました。江原さんの公演の宣伝をかねた取材だったんですけど、これまで芸能人やミュージシャンの取材は結構してましたが、こういうジャンルの方は初めてだったので、前日から緊張してました。もしかして実際は偉そうな態度の人なんじゃないかとか、何も話してくれなかったらどうしようとか…。で、当日を迎えたわけなんですけど、とても礼儀正しく良い方でした(笑)。私、最初に一個の質問ぶつけたら、江原さんったらしゃべるしゃべるで10分くらい一人で話してたんじゃないかな。なんか私の緊張見透かしてると思うくらい話してくれて、私が聞きたかったこと1回でほとんど話してくれました。まぁ、偶然かもしれないのだけど。あ!これって偶然じゃなくて「必然」? たぶん偶然だろうけど(笑)。
(この人は鬱陶しいピン芸人エハラマサヒロ。「てっぱん」に出てた遠藤要と似てる)
そんなわけで、会いたいと思ってた江原さんに会えたわけなんですけど、私、なんだか会いたいと思った人に会える確率高い気がする。ユーミンに松田聖子に岡村孝子…みんな間近で会って、一言だけどご挨拶をしていただいて。ユーミンに至っては仕事とは関係なく一緒に写真撮ってもらった。あと、10年以上も会ってない友人どうしてるかなぁ、と思ってたら偶然電車で発見したりとか…。
人に限らず、「こうなりたい」と思ってると、現実になることがよくある。「あの人と仲良くなりたいなー」と思ってたら向こうから声かけられすごく仲良くなったり、「仕事で音楽ページの編集やりたいなぁ」と思ってたら、それまで外部でやっていた音楽ページがふいに舞い込んできたり…。あと、昔少しの間だけプー太郎してた時、「また元の会社に戻りたいなぁ」と思ってたら神の使いのように話が来て復職したり。他にもいくつかあるんだけど、困った時にいつもギリギリスレスレのところで救われてきたような。みなさんもそうなのかな? まぁ、救われたといっても、その後には苦労もあり、それなりに大変なこともあるんだけど…。だから、なんか私を守っている何かがいるような気もしないでもない。感謝ですよね。そういうこともあって江原さんの話もちょっと興味ある。怪しいですか(笑)?私。
いまのこの状況、ギリギリのところでいったい何が起こるのか? この神頼み精神が、いつまでたっても私を成長させないのかも。
↓↓↓
皆様のクリックが励みになっております…←どうかポチッと
最近のコメント