« 今日の食べ物R3.6.4 | トップページ | 今日の食べ物R3.6.7 »

2021年6月 6日 (日)

移住

定年後に地方移住の夫婦 生活費が都市部と変わらず落胆、出戻りも検討

https://news.yahoo.co.jp/articles/d18ad3bde07e0662cdc86c21762e1ebaf6049752

こんな記事を見つけた。

地方が思ってたより物価が都会と変わらなかった、と。

実際、
自分もそう思う。
むしろスーパーとか日用品などは東京と変わらないんじゃないか。

交通の便はいいし、
病院とかも近いし、
いろいろ便利。


それでも
のんびりしたところで暮らしたいと思うなら
覚悟決めて移住すればいいと思う。


自分はここで生まれたからまだいいけど、
都会から来た人って
大丈夫かな、と心配してしまう。


まぁ、人それぞれ。

あ、そうそう、
よくテレビのバラエティで「地方vs東京」とかで
トークしてるよね。
あれも、?と思ってしまう。

茨城とか群馬の出身者が田舎自慢してるんだけど、
なんだかんだ言っても
「東京には2時間位で行けるでしょ。」と。
しかも数千円でしょ。
こっちは新幹線往復だと最低でも2万円以上はかかるからな。

俺に出演させろ。

そんな今日の一曲は、なんの脈略もなく。
https://www.youtube.com/watch?v=WOCB16ZiaKU

聴いて。

シュビドゥビ~♪のところ
振付がなかなかいいね。

楽しい。

歌っている男のほう、
久保田利伸じゃないからね。


秋田県 ブログランキングへ

« 今日の食べ物R3.6.4 | トップページ | 今日の食べ物R3.6.7 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の食べ物R3.6.4 | トップページ | 今日の食べ物R3.6.7 »