« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月29日 (水)

ロコモコ

お昼は東能代のミートファクトリー。

Kimg1201

ロコモコ丼 950円。

ハンバーグ、美味しかったです。

ハンバーグカレーも捨てがたかった。


秋田県 ブログランキングへ

 

キッチン

ガス台には鍋も。
今朝は何を食べたのだろうか。

Kimg1200

キッチンからのリモート出演。

見栄えを気にしないところが
庶民的で好印象。

もちろん
スーツの下はスウェットだと推測する。



秋田県 ブログランキングへ

 

2020年7月25日 (土)

大予言

「ノストラダムスの大予言」の著者
五島勉氏が亡くなられたそうで。

で、それで思い出したんだけど、
子供のころ、
1999年に人類が滅亡するって
みんな信じてたよね?(笑)

自分も信じてて
「31歳で死ぬんだ」とずっと思ってた。

だからどうせ31で死ぬのなら、という考えで
若いころは結構好きなことばかりやってた。
東京に出たのも、そんな理由もあったと思う。
で、芸能・音楽関係の仕事に就きたい、って思い
突き進んだ。

ある意味、あの予言のおかげで
夢が叶ったような気もする。


秋田県 ブログランキングへ

2020年7月24日 (金)

いつも

子供のころから
定期的に食べたくなる
フルーチェ。

1976年発売だとか。

Kimg1199

パイン味。

美味しいから
一袋分、一気に食べる。

そして
数時間後には
いつもお腹の具合が緩くなり
トイレへ……。



秋田県 ブログランキングへ

ヤマタツ

7月30日に
山下達郎のライブ映像配信があるのだけど、
チケット購入しようかと迷ってて、
今日がチケット購入期日最終日。
4500円。

てっきり生配信ライブかと思ってたら
2017年の氣志團のフェスに出たときの映像と
アコースティックライブの模様で
1時間ちょっとみたいだ。

氣志團でのセットリストは
https://www.youtube.com/watch?v=MWK1nJqSxps
を参照。

Hqdefault

https://www.youtube.com/watch?v=MWK1nJqSxps

マッチの「ハイティーン・ブギ」を歌う姿も見れるなんて。
でも、生じゃないしな。
でも、どんな盛り上がり方するのかな。
でも、数曲だしな。

とはいえ
これまでライブ映像が一切ないだけに
貴重だよな。。。

よし、決めた。

見ない。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月23日 (木)

店名

今日の昼は土崎の
「とんかつ太郎」。

Kimg1196

ラーメン&ミニカレー 1050円。

Kimg1197

ネットでどこに行こうか探してたら、
店のネーミングに惹かれて行ったのだが。

一緒に行った人は
特とんかつカレー 1100円。
値段の割には「特別」なにかしたような感じでもなく。

お互いの感想としては
仕事のお昼休憩に食べるのに
ちょうどいいくらいの大衆食堂でした。

でも、
名前って大事。


秋田県 ブログランキングへ

2020年7月20日 (月)

ソースカツ丼

友人からの差し入れ、
船川の「TOMOSU CAFE」の
ソースカツ丼(持ち帰り)

Kimg1192


以前から気になってたこのソースカツ丼。


ちょっと前に食べた某道の駅で売ってる
ソースカツ丼よりおいしかった。

ソース甘目。

ごちそうさまでした。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月19日 (日)

今日も

今日の昼も「秀」。
しょうゆラーメン&ミニカツ丼で1100円。

Kimg1190

腹いっぱい。


秋田県 ブログランキングへ

2020年7月18日 (土)

残念

三浦春馬さんが死亡したとのことで
びっくりしています。

正直、好きでも嫌いでもなかったけど、
以前テレビで見た
ドラァッグクイーンの役で歌うシーンが
ものすごく印象的で
歌うまくて多才だなぁ、って思った。

Kimg1189-1
https://www.youtube.com/watch?v=Ynt8zkhXc-g

残念です。

で、
今日のソフトクリーム。

Kimg1188

写真はこんな盛り方じゃないんだけどね。

こちらも残念。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月15日 (水)

今日のお昼は友達と
船川「秀」で日替わりランチ。
ブリ漬丼とチキン南蛮(1000円)
※こはん大盛

Kimg1181

その後、
「オガーレ」で
「珈琲ジェラート」(400円)が
美味しそうだったので。

Kimg1186

早速注文。

Kimg1184

あれ?思ったより小さいし、
コーヒーの粉、写真より少ない。
でも、美味しい。

で、2個目を注文。

Kimg1185

今度は「粉、多めで」と言って注文しました。

かなり美味しいかった。



秋田県 ブログランキングへ

馬場さん

松田聖子を発掘したプロデューサー
若松宗雄さんが
youtube「若松宗雄チャンネル」で
聖子のデビューまでのいきさつや
シングル、アルバムについて
思い出や裏話を語っている。

Kimg1180

なかなかおもしろくて
どんどん見てしまっている。

楽曲の制作秘話などもうれしかったけど、
これまでで一番頭に残ってるのが、
デビュー前のレッスンの終わりに
若松さんと聖子がいつも行っていたという
10人くらいしか入らない小さな喫茶店に
ジャイアント馬場が一人でしょっちゅう居たという話。

馬場さん、一人でコーヒー飲んでるところ
想像するとなんか面白い。


秋田県 ブログランキングへ

2020年7月14日 (火)

珍事件

今日の昼は
ミニカレーと冷やし中華を頼んだ。

Kimg1179


ミニカレーが先に来て
いつまでたっても
冷やし中華が来ず、
忘れられていたという
切ない現実に直面。

ミニカレーだけで
けっこう満足してしまったから
今日はあまり腹も立たず。

でも他にも
ブレーカーが落ちててセルフのお茶の機械のお茶が出ない
という珍事件にも遭遇。

がんばれ。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月13日 (月)

牧場

暑くなって
最近アイス食べてるのだけど、

今日食べたのが
「牧場しぼり」のアフォガートという期間限定のアイス。

Kimg1178

ミルクアイスの周りに
エスプレッソの細かいかき氷。

美味い。

そして昨日は休みで、
自粛生活にも慣れて
出掛ける気にもなれず、
一言も発しなかった。


秋田県 ブログランキングへ

2020年7月12日 (日)

赤わいん

以前、ここで取り上げた
youruber「赤わいん」さんの動向が気になり、
恐る恐る覗いてみたら
岡村孝子の曲を結構カバー?してて、
複雑な気分に。

https://www.youtube.com/watch?v=Mci3X5GNYOM&fbclid=IwAR3N126yyfEkFAv707Yv6udZB51xGslAM_A9kfOjKMFc5no_3Ptbfa7-G3o



登録者数16名。

がんばって。

 


秋田県 ブログランキングへ

2020年7月10日 (金)

想像以上

松田聖子
「青い珊瑚礁」で「ザ・ベストテン」
初登場シーン。40年前。

https://www.youtube.com/watch?v=g-v6RSv4E_A&fbclid=IwAR1e5h3AVZIzT8I9L2B_2VQIA-kL8A7kZkzMi63d5yN8BiJ_g9gYvW-7NLs


今では各方面の問題ありすぎて
ありえない中継。

走ってくる姿も初々しく、
これもまた今ではありえない映像。

まさに80年代の扉を開けたような感じです。

で、
今日はあずきミックスソフトを。

Kimg1169

想像してたよりはるかにうまかった。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月 9日 (木)

という感じ

今日は近所の友達の家で🍺

Kimg1167

穫れたてのメロンをごちそうになりました。

今年初収穫だそうです。

夏という感じですね。

トシちゃんは
君に薔薇薔薇…という感じ
だけど。
(編曲:船山基紀)w

あ、柏原芳恵の「よしえ」時代の
「抱きしめる、という感じ」という
隠れ名曲もあるよ。

Yjimage_20200709204701
https://www.youtube.com/watch?v=eErsNQlU35o
(「ハローグッバイ」の一つ前の「めらんこりい白書」のB面)w

すみません。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月 6日 (月)

お昼

お昼は
「八屋」外旭川店。

しょう油ラーメンに
チャーシュー2枚とゆで卵をトッピング。
プラス半チャーハンで
1100円くらい。

Kimg1164

なかなか
美味しかったです。

ざっくり。



秋田県 ブログランキングへ

 

2020年7月 5日 (日)

秋田で

久しぶりに秋田へ。

友達が予約してくれた
おなじみ「たぬき亭」

3000円。
料理5品と飲み放題。

1品目、撮り忘れてお皿のみ。
卵焼きとかポテトサラダとかお皿に小さく3品のってました。

2品目、魚の照り焼き。ブリだったかな。

3品目、ミズダコ。

Kimg1161


そして4品目、冷しゃぶ。

Kimg1162


最後5品目。お蕎麦。

Kimg1163 

どれも抜群に美味しかった。

生ビール3杯、檸檬サワー2杯だったかな。

そして2軒目へ。



秋田県 ブログランキングへ

2020年7月 2日 (木)

また行く

今日の昼は
船川の「秀」の日替わりランチ。

Kimg1159

「ブリ漬け丼とトンテキ」1000円。

かなりうまかった。

また行かなきゃ。



秋田県 ブログランキングへ

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »