パンツ
今日は暇なので、
能代で開催の
「沢田知可子&中西圭三 青春ベストヒット コレクション」
に行ってきた。
当日券を買おうとロビーで販売時間まで待っていたのだが、
客層が70前後の方が多数。
五木ひろしとかのコンサートみたいに。
何かで配布されたのか?
ポスターには「90年代を代表するシンガー夢の共演」と書いてあるから、
50代、40代向けかと思ってた。
実際その年齢の人は2割くらいだっただろうか。
当日券販売時間の午後2時になっても、
なにやら係りの年配の女性が今頃打ち合わせしてるし、
いざスタッフが扉を開けようとしたところ
鍵がかかってて事務所に取りに行く始末。
まぁ、混雑してないし混乱はなかったのだけど。
で、当日券、運よく1列目が1枚あるとのことでそれを購入したのだが、
渡されたチケットがポケットに入れたお札みたいに
ヨレヨレなんだが…。
いろいろ不満、疑問を抱きながら、
ちょっとお腹の調子が悪くなってきたのでトイレ個室へ。
そこには、
なんとウ○チ付きのボクサーブリーフが脱ぎ捨てられているではないか!
誰だよ、これ!
ま、まさか中西圭三の仕業?…なんてありえない想像したりして。
と思ってたら、
中西圭三、ステージのMCで、
今日の朝、能代の町中を散歩してたら急にもよおして、
途中のビジネスホテルでトイレを貸してもらった、
というエピソードを。
や、やっぱりあのパンツ(笑)。
って、違うと思うけど。
捨てた人、ノーパンでコンサート見たのかな。
自分も急にもよおすことあるけど、
結構いるんだな、と再確認。
コンサート自体は、
「いつでも夢を」~「ロンリーチャップリン」など
2人のデュエットや、
それぞれのソロコーナーで構成。
思いのほか楽しかった。
沢田知可子の表現力ある歌にも感動。
中西圭三は「Choo Choo TRAIN」などで盛り上げた。
普段はほとんど会場でCDは買わないんだけど、
楽しくなってしまい、
衝動買いしてしまった。
ご本人に目の前でサインしてもらった。
いろいろヒット曲入ってるから記念に、まぁいいか。
CD代払ったら夕ご飯代がなくなってしまい、
コンビニで引き出し。
今日もお金使ってしまった。
ちなみに我が家にある生サインは、
松本典子、松本明子に続き、
今回の中西圭三で3枚目。
コメント