« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月31日 (土)

電灯

今日はユーミンの『WINGS OF LIGHT "THE GATES OF HEAVEN" TOUR』の
DVDを見ながらビール。

Kimg0831

アルバム「天国のドア」のツアー。

その中の「時のないホテル」で
ユーミンが電灯を持って歌う演出。

それ以降、大きい電灯を持つと、
脳内で「時のないホテル」が自動再生されてしまうという…。


秋田県 ブログランキングへ

2019年8月25日 (日)

マネキン

盛岡で行われた吹奏楽コンクール東北大会に行ってきました。

Kimg0827

高校の部、秋田南高校、
4年ぶりに全国大会への出場を決めました。
うれしい!!

岩手県民会館にある像。

Kimg0826

写真ではわかりづらいけど、
股関の部分、白い何かで覆われてるんだ。
いっそのこと布とか巻いたほうがいいのに。
なんかそこだけ隠すと、よけいおかしい。

Kimg0829

で、夜の居酒屋のトイレに居たマネキン。
怖すぎ。

 


秋田県 ブログランキングへ

2019年8月16日 (金)

憑依

昨夜は高校時代の吹奏楽部の仲間たちと飲み会。

Kimg0824

最近は年に一度の割合で会ってるけど、
今年は、自称「最近何かに取り憑かれてる」という
元トランペットの女性の話にみんな心配しながら興味津々。

どうも本当っぽい。
早く元に戻って、来年はぜひ普通に呑みましょう!と再会を約束w


秋田県 ブログランキングへ

2019年8月12日 (月)

メロン

今日は近くに住む農家の方から
メロンをいただきました。
田舎あるある。

Kimg0821

3個も。
お店で買うと結構な値段だと思う。

メロン好きだけど、食べきれるかどうか。

無駄にせずいただきたいです。

ありがたいです。



秋田県 ブログランキングへ

2019年8月 9日 (金)

コンクール

今日は吹奏楽コンクール高校の部、秋田県大会。

Kimg0819

秋田南、明桜、中央、秋田が東北大会の出場を決めました。

Kimg0820

大曲もうまかったけどなぁ。

能代松陽もまとまりよく、緊迫感もあり良かったと思ったんだけど。

例年通りの選出となりました。

秋田南には、このことろ遠ざかっている
全国大会の切符をぜひ手にしてもらいたいな。

福島県勢に押され気味なので、
なんとか頑張ってほしい!!

というわけで、
コンクールを追いかける旅が始まりそうです。



秋田県 ブログランキングへ

2019年8月 8日 (木)

きらきら

ピアノが弾けるようになりたい、
と思い始めてから
かれこれ20年ほどになる。

4年前にキーボードを購入し、
教本を見ながら始めたのも束の間、
3日後に母が突然亡くなり、
それっきりだった。

キーボードも放置したままであったのだが、
本日ようやく腰をあげて
再開。

Kimg0817 


実はドラムはそこそこ叩けるのだが、
ピアノを両手で弾くって、難しい。
小さな鍵盤を、
なんでみんなあんなに弾けるのか不思議。

最初から自信失くしまくり。

夢は偶然訪れたバーの片隅にある
ピアノをポロロンと鳴らすこと、
なのだが…。

今日の練習曲は・・・

Kimg0818
(泣笑)。

まだまだ道のりは遠い。

というか無理。



秋田県 ブログランキングへ

2019年8月 6日 (火)

故障

まずい。

こんな時にエアコンが壊れた。。。
居間の。。。

仕方ない。

しばらくはエアコンのある2階の部屋で過ごすことになりそうだ。。。

こんな時に。。。

 


秋田県 ブログランキングへ

2019年8月 4日 (日)

ステーキ丼

今日は能代のジャスコ(いまだにこう呼んでしまう)の中の
「ささがわ食堂」に行ってきました。

前から気になっていた
「ステーキ丼」(900円)を頼みました。

Kimg0815 

うまかったよ。
スープが熱かったけどw

あ~、
無性にオムライスが食べたい。
昔ながらのケチャップのやつ。


秋田県 ブログランキングへ

2019年8月 3日 (土)

続・10分

7月23日のこのブログで、
某温泉施設のマッサージチェアが
「200円で15分」と謳っているのに
実際は10分であり、スタッフにその事実を教えたということを書いたのだが、

本日、恐る恐る再度挑戦してみた。

直っているか、
まだそのままか……。


 

 

結果、
そのままだった。

がっくり。

 


秋田県 ブログランキングへ

 

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »