« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月29日 (月)

650円

三種町の「ゆめろん」で2月3日、4日にデカ盛チャレンジ企画開催。
30分以内に完食の場合、料金返金&プレゼントだと。

Kimg0223

ん~、時折勢いでご飯3合いってしまうことあるから、
カレー3合なら頑張ればイケそうな気がするけど、
一人で挑戦する勇気がないな…。

で、今日は、
能代の工業団地で友達とお昼。

Kimg0233

相変わらず盛りがイイ。日替わり650円。

  ←ポチっとなw
秋田県 ブログランキングへ

2018年1月28日 (日)

シャワーな気分

長文失礼します。
今日は山あり谷あり、なんだか賑やかな一日でした。
 
午前中、近くの友達の家に、凍った道を無謀にも自転車で向かったのだけど、
慎重に乗ってたつもりが到着寸前で転倒。膝下を擦りむいてしまった
ジーンズも破けてしまい、イタタタタタタッッッ。
何年振りかのケガでした。無理はするものではありませんね

Kimg0232

そのまま友達の車で、秋田市文化会館での「吉本新喜劇&バラエティショー」へ。
オール阪神巨人は子供の時から好きだったから、生で見られて大感激。
そしてちょっと毒気のあるCOWCOWの漫才に大笑いし、
すっかり転倒のショックも忘れてしまいました

Kimg0224

皆で食事の後は、

Kimg0225

ちょっと事情があり秋田駅へ。
「特急いなほ」がピンクになっててビックリ

Kimg0226

いつからなのでしょうか?
調べてみたら、これ「ハマナス色」とのこと。
昨年の12月の年末から登場したみたいだ。

家に帰ると水曜日から凍結していた風呂場の水が出てて一安心。やれやれ。
膝を大きく擦りむいたので、
明日はシンクロナイズドみたいに足をあげて風呂につからなきゃ。
って、シャワーでいいか。


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月27日 (土)

出て

先日からの寒波で、
洗面台と風呂の水が出なくなって今日で4日目。。。
ストーブつけたりして温めてるけど、
多分下の水道管が凍結してるんだね。
自然に解けるの待つのみ。。。。

トイレと洗濯機、台所は出てるんだけどね。

今日も近所の温泉施設へGO~


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月26日 (金)

スギちゃん

CMで気になってた「のどごしSTRONG」を購入した。

Kimg0215

個人的な感想を言えば、ほんの少し苦みがあり、喉より舌にピリピリきたような…。

そして、今ハマりまくってるのがセブンイレブンの「牛乳寒天」。

Kimg0219

うまスギちゃん(古)


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月22日 (月)

知世ベスト

今日はこないだ買ったIHコンロを活用し、
家にあったものを適当に煮込みました。
可もなく不可なくという味…(笑)

Kimg0211

BGMは今日中古で買った中山美穂のベスト「CLLECTIONⅢ」(280円)。
お気に入りは篠崎美知の物まねでおなじみの?「Rosa」。
もう一枚は中島みゆきの20年位前に出たアルバム「EAST ASIA」(1500円)。
「浅い眠り」「糸」、隠れ名曲「二隻の舟」とか収録。

Kimg0214

原田知世のベストも売ってたけど、
どういうわけか正規の値段より高いのを確認し、
さっさと棚に戻しました。

基本、中古CDは1000円以内を狙ってます。


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月17日 (水)

まぁ食べられる

外食や弁当に飽きたため、
数年ぶりにシチューに挑みました。

Kimg0207

野菜ゴロゴロ入っているのが好きなので、
思うままに入れすぎてしまい、
水分が吸い込まれてしまったような・・・・。

途中から、「普通に失敗」していることに気づき、
少し空しささえ感じる始末(泣)。
食べられればいいや、という気持ちに切り替えました(笑)。

Kimg0208

まぁ、食べられる。

オンライスはそのうち。


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月15日 (月)

真夜中過ぎ

安全地帯の「真夜中過ぎの恋」がこんなにハイパーに進化してたとは!

https://www.youtube.com/watch?v=JvXXWveh5ow

ヤバすぎるほどカッコいい。

ドラムの人、いつのまにかピーターになってたけど(笑)


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月13日 (土)

クリーミー

「クリーミーな泡」というキャッチに惹かれ、
サントリーの「金のビール」を購入。

Kimg0206

確かにクリーミーで、マイルドな喉ごし。

Kimg0205

ん~、もっとキレのある方が好き。


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月10日 (水)

コブクロ

職場で長く働いていた女性が今日で退職。
本人より一人一人にメッセージ付きの小袋が手渡された。

Kimg0202

ちょっとしたお菓子かな?という感触。

夜勤明けで小腹を空かして家に到着。
どれどれ、メッセージカード拝見。
いい香りのするカード。
心憎い。さすが、オシャレ。

そして、食べようかと袋から取り出したら
発砲入浴剤「温泡」(笑)。

Kimg0203

勝手な思い違いでした。

もちろん大事に使わせていただきます。


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月 8日 (月)

カモメ

昨日は秋田南高校のニューイヤー・コンサートで県民会館へ。

Kimg0200

第2部はホルン奏者の大野雄太氏を迎えての昭和歌謡曲特集。
渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」が印象的。
個人的に昨日の演奏の中で一番まとまってたんじゃないかな(笑)。

しかし不謹慎にも、
脳内にはミラクルひかるの渡辺真知子のものまね芸が再生されていた。

https://www.youtube.com/watch?v=HDjMnCu6nsU


秋田県 ブログランキングへ

2018年1月 6日 (土)

恥ずかしながら、40代最後の晩餐は自宅で。

最近、味の素の冷凍餃子にハマってる。
こんな自分でも意外と美味しく焼ける。

Kimg0183

そして、小田和正のライブDVDを流しながら。

Kimg0190

よく観ているDVDだが、今夜はやけに歌詞が胸に刺さり、
アンコールの「ダイジョウブ」では涙・・・・。(ホロリ)
いろいろ40代を振り返ってしまった。

親の都合で東京から帰ってきたり、
慣れない仕事に就いたり、
そんな両親も立て続けに亡くなったり・・・。
なんか憑きものを小田さんの歌声が浄化してくれた。
肩の荷がおりたような、
明日からは気楽にいこうと思う。

で、小田さんのライブDVDが終わり、
気分を変えて・・・。

Kimg0193

松田聖子(笑)。
フレッシュ!フレッシュ!!

小田さんも聖子も「声」だよね。



秋田県 ブログランキングへ

2018年1月 1日 (月)

MD

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

特にやることもないので、
新年の始まりとして気分転換しようと
元旦から部屋の模様替えをしました。

のだが、
何を録音したか不明のMDが出てきて、
試しにかけてみたら、
20数年目のマッキーやユーミンの曲がランダムに流れてきて。
しかも、切ない曲ばっかり。

掃除の手も進まず、立ちすくんで聴き入ってしまい、
あれこれあの頃を思い出す始末。
新しい気持ちどころか、どんよりしてしまった元旦です。


秋田県 ブログランキングへ

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »