« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月30日 (土)

日常では不用

葉加瀬太郎のコンサートで秋田県民会館へ。

一昨年買った「はかせんす」、

Kc4b0031


今年も使おうと思って持って行ったけど、
毛が舞い飛ぶみたいで、
今回はシンプルなものに変更になってた。

Kimg0051

2000円。
前回のより値段が高いような。

「情熱大陸」で盛り上がるための必需品。
これがないと楽しさ半減。

また、使わないモノが増えてしまった。


秋田県 ブログランキングへ

2017年9月28日 (木)

今日のメニュー

今日のお昼。

Kimg0049

「カレーオムライス」
当然ながら一人飯。
あまり、これまで食べたもの載せなかったのだけど、
なんとなく。

カレーのソースはケチャップの甘さもほんのり。
美味かった。

で、夕方小腹が空き・・・

Kimg0050

外食三昧。

まぁ、こんなの載せても誰も興味ないだろうけど。

しかし、今日は寒い。


秋田県 ブログランキングへ

2017年9月24日 (日)

こんにぢわ

昨夜、秋田市内に住む友人と数年ぶりに再会。

行こうと思えばいつでも会えるのだが、
「そのうちそのうち」と言ってるうちに10年近く経ってしまった。
地元から車で市内に行って呑むと、どうしても帰りのことが気になり、つい億劫に。
でも50を手前についに意識改革。
「そのうちそのうち詐欺」(笑)やめるぞ。なるべく。
で、呑んだ後のホルモンラーメン。
美味かった。

Kimg0043

で、そのまま市内のホテルに一泊し、
今日は徳永英明のコンサートへ。

チェックアウトしてからコンサート開演まで時間があったから、
「なかいち」あたりブラブラしてたら
まさかのホリ。

Kimg0045_2

さすが、お客の心をつかむトークで盛り上げてました。

で、さらに時間があったので、
蕎麦屋に入って「サラダそば」頼んだけど、
想像したのと違ってた。

Kimg0046

コンビニなどで売ってる、
レタス、マヨネーズ系の「サラダうどん」のそばバージョンだと期待してたけど、
中華風で、わかめ、山菜がたくさん。
スープが強すぎて、そばの風味があんまり感じられず。

で、徳永英明のコンサート。
「こんにぢわ」の一言に尽きる(笑)。


秋田県 ブログランキングへ

2017年9月15日 (金)

サムライ

今日スーパーで便意をもよおし、
我慢できずにトイレに駆け込んだが、
和式・・・・しかなく、
久しぶりに和式体制?でやった。
もう10年以上は経ってると思う。
20年くらいかも。

しゃがんでいると後ろに倒れそうで、
手すりにつかまっての・・・。
ウォシュレットもないから拭くのも結構大変。
片手に手すりを、右手にペーパー・・・って
なんかジュリーの歌詞みたいで。

汚い話ですみませんmm


秋田県 ブログランキングへ

2017年9月11日 (月)

もう適当でいいから

コンビニでレジに行ったら、
「○チキどうですか?」
「お箸何膳ですか?」
「おしぼりいくつ入れますか?」
「おにぎり温めますか?」
「すべて一緒に(袋に)入れていいですか?」
と質問攻め。

カップ麺3つとおにぎり1つ、どら焼き食べたかっただけなのに(涙)。


秋田県 ブログランキングへ

2017年9月 2日 (土)

反覆横飛

杏里のライブ映像探してyoutube見てたら、
「CIRCUIT of RAINBOW」のテレビライブを発見!

確かこの頃ライブにも何回か出かけたんだけど、
こんな振付だったなんて・・・・。
前奏、間奏で杏里が躍動してる姿・・・

https://www.youtube.com/watch?v=MEx9BKI2l30

まるで反復横飛び。
気が狂ったのかと思わず心配しちゃいそうなほど
イッちゃってるよね。

ダンサーたちもいきなり側転で登場。
歌が始まると両手をお腹のあたりでグルグルさせて、
志村けんの「変なオジサン」してる!?
サビの部分も空手的な力強さでノリノリダンス。

終始「大丈夫?」と思わずにはいられないインパクト。
もちろんいい意味で(笑)


秋田県 ブログランキングへ

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »