« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月26日 (日)

真っすぐララバイ

参議院議員であり、元歌手、元女優、元カーレーサー(!?)などの経歴を持つ
三原じゅん子。

アイドル時代の面白映像(個人的に)を見つけてしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=iwifDm5Sec0

1981年秋にリリースしたシングル
「真っすぐララバイ」。
三浦徳子作詞、筒美京平作曲という布陣で、
まだまだポスト百恵(風)のツッパリ路線を貫いていた頃。
翌年、「少女A」を出した中森明菜にその路線をあっさりかっさらわれてしまった。
当時の本人の心境はいかに。

そしてデビュー初期こそポスト百恵として、
松田聖子と比較されてたと思うんだけど、
一年経つとすっかり聖子ちゃんカットに。

160626_155901

さらにこの振り付け、誰が考えたんだと思うくらいヘンテコリン。
まぁ、いいけど。


秋田県 ブログランキングへ

2016年6月21日 (火)

クルマ必須

あまり近所付き合いはないのだが、
今日珍しく、ちょっと200mくらい先の近所の家に用事があって、
歩いていくことにした。

途中、おばあさんが草取りしてて、
あいさつするのも微妙な関係。
とりあえず素通りするのもアレだから「どおも~」なんて声かけたけど。

次からはどんな近い距離でもクルマにする。


秋田県 ブログランキングへ

2016年6月20日 (月)

山本潤子

なんと言っても山本潤子の歌声が好きだ。
突き抜けた高音は、嫌なこともスーッと癒される。
今は活動休止しているみたいだけどね。
この歌声の存在が素晴らしい。今更言うのもなんだけど。

ハイファイセットの中で特にお気に入りなのが「wiite moon」。
26年くらい前に発売されてるのかな。

81xbpauwgol_sx522_

杉真理らが参加してる、極上のポップス群。
楽曲もバラエティに富んでて、最近久しぶりに聴いている。
このアルバム、人生の中でベストテンに入るほど気にいってる。
疲れた時にはぜひおすすめしたい。

山本潤子さん、小田和正も一目置いてるよね。
あと、松田聖子の「Rock'n Rouge」のコーラスもこの人らしい。

今日もこれ聴いて寝よう。

https://www.youtube.com/watch?v=qQELrIU1yas

https://www.youtube.com/watch?v=ZcfTYu9pqus


秋田県 ブログランキングへ

2016年6月14日 (火)

盛岡からの楽しみ

新幹線で東京へ向かうとき、
ちょっとした楽しみがあるのだ。

進行方向左側の席に座り、盛岡駅を出発。
(帰りは右側)
車内アナウンスが終わり、ちょっとすると、
山林が続く。
その山林のある一部の山肌に、
ニコちゃんマークで刈られたカワいい小山が出てくる。
毎回通るたび、癒される。
ここ一年、必ずニコちゃんマークの山を確認している。

これ、刈った人、誰だろう。
そして、乗客、気づいているのだろうか。
密かな楽しみとしてこれまで胸におさめてたのだけど・・・。

なかなか車内から写真撮るの難しい。
新幹線で東京方面行く方、
ぜひ確認してみてね。
ほんと一瞬だからね。


秋田県 ブログランキングへ

嘘つき??

こないだ、吉田潮っていうライターが、
テレビで「ファンモン」を知らなかったと言ったのだが、

本人、過去にこんな記事を書いているのを発見。

http://biz-journal.jp/2013/07/post_2427.html

しっかり文中に「ファンモン」の文字が・・・。

この人、なんか信じられない。


秋田県 ブログランキングへ

2016年6月 8日 (水)

お悔やみ欄

先日父が亡くなり、
新聞の無料のお悔やみ欄に載せたんだけど、
お墓や香典返しのカタログがやたら届く。
翌日に届いたのもあったり。


秋田県 ブログランキングへ

ファンモン

フジテレビの「みんなのニュース」のエンタメのコーナー。

いまコメンテーターとして出てる吉田潮っていう女性、
一日10時間以上テレビ見ているテレビ評論家だそう。

ファンキーモンキーベイビーズのことを知らなかったのか、
「ファンモン」を「煩悶」と勘違いして聞き間違っていたそうだ。

この人、ほんとに10時間もテレビ見てるのか?


秋田県 ブログランキングへ

2016年6月 3日 (金)

放置中

母の一周忌を終えたばかりだけど、

先日、父が逝きました。

なかなか画面に向かう気になれず、

少しばかりブログ放置中です。

って、こうして向かってるんだけどね(笑)。


秋田県 ブログランキングへ

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »