« のりのり典子 | トップページ | 帽子 »

2016年4月15日 (金)

もうすぐ母の一周忌なのだけど、
それに合わせて進めていたお墓が完成した。

こんな田舎のお墓にしては、ほんとに小さいお墓。
でも「お墓はいらない」「永代供養」など、
現代のお墓事情も変わってきているのではないだろうか。

私の場合、母がこの地に嫁ぎ、
一つの家族として、子供を持ち育て、
生きてきた証として、
小さくてもお墓を建てることにした。
生前、母も本家の隣に小さいお墓を、と言っていたから。

とても苦労した母だと思うけど、
亡くなってあらためてその人生を振り返ると、
母が心から「幸せ」と思えたことがあったのだろうか、と思ってしまう。


秋田県 ブログランキングへ

« のりのり典子 | トップページ | 帽子 »

介護」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« のりのり典子 | トップページ | 帽子 »