« 幸せなひととき | トップページ | 今夜も… »

2015年11月 7日 (土)

思い出をデジタル化

NHK「ドキュメント72h」で、街のダビング屋さんにやって来る人を追っていた。
何を持ち込んだのかを尋ねるのだが、
昔の自分や家族が映ったビデオをデジタル化したいというのが多かった。
それを家族にプレゼントしたり、
若かりし自分を見てその頃の気持ちを取り戻したい…とか。

奇しくもその時間、ビデオではないが、
私は20~30代の頃にカセットテープに録音した流行歌を、
せっせとパソコンに落としていた。
ちょうどミスチルの「終わらなき旅」をダビングしてて、
あ~、あの頃はなんか落ち込んでたな~、
なんて思い出してた。
そんなときこの曲に励まされてた。

ところで、カセットテープ数百本もあるから、なかなか終わらない。
暇を見てはやってるのだが、サボったりした時期もあり、
開始してから足掛け5年。
まぁ、ダビングなんてせずに、テープをそのまま流してもいいのだけど、
なんか気持ち的に車でも聴きたいというのがあり…。

優雅にそれらを聴きながら、休日のんびり過ごしたいと思って始めたのだが、
この分だと終わる頃には還暦迎えてるかも(笑)。


秋田県 ブログランキングへ

« 幸せなひととき | トップページ | 今夜も… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思い出をデジタル化:

« 幸せなひととき | トップページ | 今夜も… »