今夜も…
今夜も特に観たいテレビもなく、
発泡酒呑みながら、松田聖子のライブDVDをかけてる。
またか、と思われるかもしれないが、
(と書きながら、このブログにリピーターいないかも<笑>)
やっぱり聖子の歌声は文句なく気分を楽しくしてくれる。
今日観ているのは、2006年~2007年にかけての
カウントダウンライブ。
この年から5年くらい?かな、東京体育館で開催してて、
その頃、東京にいたけど、
親に申し訳ないけど、いつもなら正月に帰省するのを前倒しして帰って、
この大晦日に合わせて東京に戻っていた。
母に「松田聖子のコンサートに行くから」と言ったら、
「いい歳して!」と凄くバカにされたけど。
まぁ、実際会場にいるほとんどが30代、40代だと思う。
特にカウントダウンは、夏のコンサートではやらないような懐かしい歌をやってくれた。
この年でいえば、
「雨のコニーアイランド」「Kinomo beat」「ピーチシャーベット」「ピンクのスクーター」など、
アルバムの人気曲をたくさん歌ってくれた。
そんなわけで、親には罪悪感を抱きながらも、
2006年から2010年までの松田聖子と迎えたカウントダウン。
新年と同時に放たれる銀のテープ、
会場全体で織りなすサイリウムの華やかさは、
なまはげの恐ろしさで苦痛だった厳かな大晦日とは対照的で、
とても素晴らしい思い出となっている。
« 思い出をデジタル化 | トップページ | ライブDVD »
コメント