« まゆゆ | トップページ | 高橋洋子 »

2015年11月 3日 (火)

優秀団体演奏会

今日は、朝、友人の誘いで急きょ、
秋田県民会館で開催の「秋田県優秀団体演奏会」に行ってきた。

吹奏楽は8月の県大会を聴きに行って以来。
青森の東北大会は体調を崩してしまい、行けなくて残念。

でも、今日は東北大会でも優秀な成績を残した団体ばかりなので、
満足満足。
入場料500円で半日過ごせるのもいいよね。
っていうか、今日は友人に出してもらったんだった(笑)。

まぁ、私の場合、吹奏楽経験者だけど、
音楽的にはそんなに専門的に解説できるほど耳は肥えてないので、
ざっくり楽しんでいるだけだけど、
指揮者や演奏者の振る舞いや風貌を見たりするのも、
楽しみの一つである。

今日でいえば、大曲吹奏楽団の1stトランペット奏者が、
東北大会に出場した横手高校の指揮者の先生だということに注目したり、
個性的な奏者の癖、指揮者の身振り手振りに目を奪われたり。
演奏以外でも十分面白い。

開場までに少し早く着いたので、
松田聖子の新しいCDも駅前のタワーレコードでようやくゲット。

全然関係ないけど、
こんな時期だというのにババヘラが…。

Kc4b0034

お疲れ様です。


秋田県 ブログランキングへ

« まゆゆ | トップページ | 高橋洋子 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優秀団体演奏会:

« まゆゆ | トップページ | 高橋洋子 »