ナポリタン
27日に東京に行ってきたんだけど、
昼前に上野着なので、昼食はあそこに行こうと思っていた。
それは、駒込のラーメン屋「昇龍」。
ラーメン屋ながら、店主がこだわって作ったナポリタンが人気なんだと。
たまたま1ヵ月くらい前にテレビで紹介されてたのを立て続けに見てしまい、
気になっていた。
以前東京に住んでいた田端から近くだったので、田端駅から歩いて10分くらい。
いざ到着すると、テーブル3席という激セマの中華屋さん。
店主は40代くらい。
でも、狭さより驚いたのが、私が行った翌日、9月28日で閉店するとのこと。
移転ではないらしく、どうやら今後はどこで何をするのか決まってないらしい。
(って、他の常連客とのやりとりを聞いてたんだけどね)
儲かちゃったのかな?
並、大盛り、特盛とあったので、
大丈夫だろうと思い、特盛頼んでみた。プラス100円でスープとサラダ付き。
運ばれてきた。
食べれるか不安・・・結構山盛り。
お店の人が「最初は何もかけずに食べてください」。
強気。
食べてみた。
「ん? 特に」(笑)
昔ながらのナポリタンというよりも、ちょっと油っけがあるような。
アツい。
なかなか冷めない。
全然ふつうに完食。
率直な感想。
「とにかく閉店1日前に食べれて良かった」
« 渋谷公会堂と岡村孝子 | トップページ | 最後の大物 »
コメント