ワイドハイターがいっぱい
今日は脇本のホーマックとマックスバリューに買い物へ。
ホーマックで、母が袋に90何円かで安売りしてた「ワイドハイター」を4つ買ってきた。
あれ? こないだ能代のコメリでも安売りのワイドハイターを4つ買ってきたはず。
母に聞くと、こないだ買ったこと忘れていたらしい。
まぁ、いずれ使うものだからいいのだけど…。
確かに前に買っておいて、忘れてまた買うことってある。
特に納豆の3個パックとか買ってしまったときは、食べるのに困る。
食べたくなくても、強制的に食べなきゃならない状況を強いられる。
全然関係ないけど、私は納豆なら「ひき割り」派だ。
断然食べやすく美味しいと感じる。
みなさんはどっち?
あ、思い出したけど、小さい頃納豆に砂糖かけて食べてたけど、
今思うと恐い。なんなんだったんだ、あの食文化は?
秋田だけ?
ケンミミンショーでは酢の物に砂糖入れるとかやってたっけ?
って、今日はワイドハイターの話だったんですけど。
居酒屋では、いつもこんな感じでダラダラ話してます。
« 痔 | トップページ | 秋田県の防災の日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 痔 | トップページ | 秋田県の防災の日 »
コメント