スパゲティ1人分の量って
キャンディーズのスーちゃんが亡くなられたんですね。55歳ってまだまだ若いのに残念です。少しネットでキャンディーズのこと調べてたら、中原理恵のシングル「銀河系まで飛んで行け!」ってキャンディーズのカバーだと知り、ビックリ。マニアックですか(汗)
ところで“スースー”食べるものといえばスパゲティ。強引ですね。男性の方なら共感してもらえると思うんですけど、スパゲティ屋さんでミートソースでもカルボナーラでも頼んだ時、一人前の量って少なくないですか? あまりの足りなさに、店を出てコンビニでパンを買ったり…。大盛りで頼んでも私の場合、まだまだ物足りない。おそらく二人前は普通に食べれると思う。
なので自分で家で茹でる時は多めに茹でている。茹で上がって、ちょっと多すぎたかなと感じたとしても、結構食べれてしまう。時には一袋丸々茹でて食べたこともある。
(男性のみなさん、共感していただいておりますか? あ、女性の方でもいいですけど)
どうしてスパゲティってこんなに食べれるのか? ご飯と違っておかずがないし、ツルツルって入ってしまうからでしょうか。スースーじゃないですね(汗)
以前、私、とある家に“訳あって”少しの間だけ居候してたことがある。ある日、オバサンがミートソースのスパゲティ作ってくれたんだけど、私1人で知らないで2人分食べてしまい、ものすごい怒られたことがある。なにも怒らなくてもっていう話なんですけど、それが大きな理由となり、その家を出てしまったという苦い(?)経験もあるほどだ。その“訳あって”というのもあって(まぁ、人生いろいろあります…笑)、ミートソースを見るたびに当時のことを思い出す。
ホント、スパゲティにはずっと悩まされ続けています(笑)。昨日もとりあえず多めに茹でましたけど。
« 江原啓之さんが秋田に | トップページ | 何年ぶりかの草取り »
スパゲティはカロリーが高いらしいですよ。
だから半人前ぐらいの量でしっかり、いつものカロリーを摂取できるのだと思うのですよ。
おもちもそうだとか。。
少量にだまされてはいけないのです。彼らは少量のふりして、高カロリーで迫ってくるのです。
でも、私はスパゲティが大好きです!
投稿: King母 | 2011年4月22日 (金) 14時39分
King母さん げっ!高カロリーだったんですね! 控えなければ…(泣)
投稿: 由良 | 2011年4月23日 (土) 07時49分
高カロリーへのささやかな抵抗でトマトベースかスープスパにしてます(苦笑)ところで私は秋田県民ではないので『きりたんぽ』がどんな食べ物かわかりません。食べ物繋がりで『きりたんぽ考』を書いて頂ければ幸いです(拝)
投稿: 小老 | 2011年4月23日 (土) 09時28分
小老さん 「きりたんぽ考」!! なんという難しいお題!! 頑張って近々?書きたいと思います。きりたんぽではないけど、3/9の「だまこ鍋に挑戦」ていう記事も参照していただければ…。って、あまり参考にならなそうですけど(笑)
投稿: 由良 | 2011年4月23日 (土) 15時56分