« 就活話ですよー | トップページ | 「もしドラ」読みました »

2011年3月22日 (火)

30数年ぶりの衝撃事実

  今朝「ズームイン」を見てたら宮城・石巻市の避難所から中継があったのだけど、リポートをしていたのはABSの田村修アナだった。もしやこの春から宮城テレビに移籍したのかとも思ったけど、ABSのホームページには田村アナは4月から「news every」のキャスターを担当するとPRしていた。ということは田村アナ、同じ日本テレビ系列ということで助っ人として行ったのか? 宮城テレビも人手不足なのかな。田村アナって比較的スローで、ニュース以外の話し方って舞の海に似てませんか? 似てないか…。千葉の方なんですね。EXCELが得意なんですね。アルコール一切受け付けないんですね。で、一緒に仕事したい有名人のひとりが小松未歩って。微妙にマニアックだ。

110321_071101_2
(千葉のみなさん、田村アナは元気でやってます!)

 ABSのアナウンサーの一覧見てたら佐藤美知子さんの名前が。まだやってたの? この人、私が小学生の時、日曜午後のラジオの電話リクエスト番組のパーソナリティやってました。一緒にやってた依田アナから「ミッチー」なんて呼ばれてたような。当時は柴田さんだったから、ご結婚されたのですね。でも、もう30数年以上前だから、いったいいくつなんだ? 出生年非公開だ。なぜにいまさら。確実にアラフィフ世代だ。複雑なお年頃だ、ミッチー。いまもミッチーなのか? ちなみに当時活躍していた丹内モモコさんは、元ABSアナウンサーで現在参議院議員の松浦大悟氏の秋田事務所スタッフなんですね。お家探訪してますか? まだオカッパですか?

 あと、今日は父のお見舞のお返しに、近所のとある83歳になるおばあさんの家へ。その方とも実に30数年ぶりの対面。「まぁ~、ケン坊大きくなって~」と言うおばあさん。私、ケン坊じゃないんですけど。

« 就活話ですよー | トップページ | 「もしドラ」読みました »

秋田のテレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30数年ぶりの衝撃事実:

« 就活話ですよー | トップページ | 「もしドラ」読みました »