« 嵐がババヘラ | トップページ | いまさら聞けない »

2011年3月 7日 (月)

AAA来ますよね?

 先日、4/1(金)に秋田でコンサートを行うAAAについて書いたけど、改めて今チケットぴあを覗いてみた。チケットはすでに発売中なのだが、3/7朝のこの時点で秋田公演に関しては、意外にも「○」印だった。まだまだ残ってますよー、っていうことだ。ちなみに青森、岩手公演については「×」印。完売だ。東北以外の県でもほとんどが完売で、宮崎、長崎に発売中という表記はあっても、残りわずかの「△」印だ。なぜに秋田だけこんなに売れない? 

 先日、秋田でのコンサート開催が少ないのは「秋田県民会館が狭いから?」というのを理由の一つにあげたが、もしかして、大物や超人気アーティスト以外、単純に秋田は人が入らないのかも(笑)。ということはAAAもあと一歩ということなのかな。

 そういえば、私が高校生の時に柏原芳恵が秋田県民会館にやって来る!というので楽しみにしてたが、ある日突然中止のお知らせが…。スケジュールの都合ってことだったが、きっとチケット売れなかったんだと思う。でも、芳恵ちゃんって17曲連続でシングルがベストテンに入ったり、紅白にも出てた。何を隠そう私もそのレコード17枚持ってたはずなんだけど、東京にいる間に家が改築され、その時に全部捨てられてしまった。それはそうと、そんな芳恵ちゃんクラスのトップアイドルであっても秋田ではダメだった。逆に、ピンク・レディーや松田聖子に関しては発売と同時に完売の告知が…。多分、芳恵ちゃんのファンはいるんだろうけど、秋田じゃ少ないんだろうね。

Kc3p0004
(所持していたレコードがほとんど捨てられたなか、なぜか1枚だけ残っていた石川さゆりの「天城越え」)

 あと、岡田有希子も秋田県民会館に来た。友達に誘われて見に行ったんだけど、2回公演のはずが当日急遽1回に変更された。私たちは1回目を見に行ったんだけど、理由は忘れたけど2回目の公演を見て欲しいと主催者側から言われた。多分今だったらどういうことだ!って詰め寄るんだけど、当時は純粋な高校生でみんなそういうの慣れてないからトラブルはなかったようだ。まぁ、2回目の公演まで待たせるおわびとして、岡田有希子との握手会が用意されたっていうのもあるんだけど。そう私、岡田有希子とナマ握手しました。柔らかい手の感触は今でも覚えています。それから1年も経たない間に彼女は亡くなりました。特別ファンではなかったけどショックでした。亡くなった時はちょうど上京したばかりで、当時同じく上京してた先ほどとは別の友達に誘われ、サンミュージックの現場でお線香あげました。岡田有希子に関してはなんだか友達に促されるままの偶然の体験です。なんかあるのか? あ、それはそうと、2回目の公演が始まったのですが、1階部分しか人は埋まってませんでした。人が集まらなかったんですね。

 なんだか今日は岡田有希子の話がメインになってしまった。でも写真は石川さゆりでお願いします(笑)。最近芸能人話ですみません。

 

 

« 嵐がババヘラ | トップページ | いまさら聞けない »

芸能関係」カテゴリの記事

コメント

四月一日 コンサートあるんでしょうか?三月のコンサート全滅です

○○さん はじめまして。もうコンサート日時まで1週間ですよね。自粛は3月いっぱいにしてるのかな? でも同じ東北だから開催者の判断に迷いますね。もし秋田公演開催されたら、このツアーの初日となりますよね。秋田公演はまだチケットあるようだから、もしかしたらファンにとっては穴場になるのでは? 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AAA来ますよね?:

« 嵐がババヘラ | トップページ | いまさら聞けない »