« 就活話です | トップページ | 嵐がババヘラ »

2011年3月 5日 (土)

夢…見てますか?

  今日パソコン教室に行った帰り、買い物も頼まれていたので、そのついでにスーパーの前に設置されてた宝くじ売り場でグリーンジャンボ買ってきました。連番とバラ10枚ずつ、計20枚。

 大きな宝くじは東京にいる頃から毎回買ってました。グリーンジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボ、年末ジャンボ…あとなんかあったっけ?  年4回かな? 同じく毎回買う会社の友達とそのたびに「当たったら何に使う?」って話してました。大体の2人のやりとりは、「んー、まず家買う」、「とりあえず今欲しいもの全部買って残りは貯金する」、「当たったら会社の人に言う?」「だまって会社辞める」「俺は当たってもアルバイトくらいはしたいなー。社会と繋がってないと人間性失うよ」などと当たってもないのにマジに語り出し、最後は「当たったら100万円ちょうだい!」「なんで?」「じゃ10万は?」「なんで?」……なんてとこだった。結局2人とも大当たりどころか小当たりすることもなく、今思えば「当たったら何に使う?」って、時候のあいさつみたいなものだった。みなさんは当たったことありますか? そうですか…。 

 そういえばこないだの年末ジャンボは惜しかった。1等の当選番号と数字2ケタの並び順が逆で、すごく興奮した。まさにあれこそ“ドキドキ”がふさわしい瞬間だ。でも、未練がましく何度見返しても、数字の位置は入れ替わるはずもなく…。タダの紙くずを見て舞い上がってただけでした。

Imagescaq0dvus
(この人はジャンボ尾崎)

 でも、人間っていいことがあると悪いことが起こる“カルマの法則”みたいのもあるというから……もし宝くじに当たっても病気になったら嫌だしなぁ。あー、また妄想してる。

« 就活話です | トップページ | 嵐がババヘラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢…見てますか?:

« 就活話です | トップページ | 嵐がババヘラ »