元ドタキャン王子
父の介護保険の要介護認定の認定は半年ごとに行われるので、今日は外来に出向き、先生に診てもらった。右に麻痺があるが、幸いにも歩けるため、これまでの要支援4から要支援2に軽くなりそうだ(最大が要支援5で、数字が大きいほど一人での生活が困難)。よって、月々利用できる限度月額も低くなる。まだ介護サービスを利用し始めたばかりで、本人の回復度もあるので、いまいちどれくらい掛かって、どれだけ家のお金が圧迫されてるのかよく掴めていない。一方、市ではオムツなどの介護品購入券や、家で介護している家族への慰労金なども支給している。このようなサービスがあることって、もしかしてチラシなどで配布されているのかもしれないが、案外知らずに利用してない人もいるのではないか? 実際私も別のことを調べてて知ったのだ。よーく福祉関係のチラシやホームページを見ていたほうがお得です。でも、市のほうももっと親切に教えてくれてもいいと思う。みんな高齢だし、家族だってわかんないことだらけなんだから。もしかしてまだまだ知らないサービスたくさんあると思う。
いやー、でも父にかかわってくれる施設の方々、みんな良い方ばかりで助かってます。よく笑顔でやれますね。すごいです。仕事といえば仕事なんだけど、私なんか、知らないじいさんばあさんなんて面倒くさくて黙ってしまいそうです。奉仕の心がほとんどないです。普段から自分のことだけです。今は多少は改善してきたとは思うけど、若い時は友人に対してすごかったです。ドタキャンはある意味特技(?)でしたし、真夜中の新宿で友人を取り残して一人タクシーで帰ったり……とホントひどかった。この犠牲になった人は数知れず(笑)。よくいえばマイペースで自分に正直で自分を貫き自分の人生を見つめ自分らしく生きる……す、すみません。気まぐれでわがままでしたね。それでも付き合ってくれた方々、この場を借りてお詫びします。ほとんどの方はこのブログ知らないですけどね(笑)。また飲んでください。ドタキャンしませんよ!(多分)
« だまこ鍋に初挑戦 | トップページ | 電気つきました »
地震、秋田は無事ですか?東京は相当激しく揺れました。
人生最大のゆれだったかも
投稿: 蒲田新二 | 2011年3月11日 (金) 16時00分
蒲田さん 私の地区はなんとか大丈夫です。ご心配かけました。場所によっては大変なことになってるようです。東京もすごかったらしいですね。今回は広範囲でビックリです。
投稿: 由良ユラリ | 2011年3月13日 (日) 00時14分