今だから話せること
AKT(フジテレビ系)のFNS音楽特別番組「上を向いて歩こう~うたでひとつになろう日本~」に一青窈が出て、「ハナミズキ」を歌ってた。この人って以前裸足で歌ってたと思うんだけど、今日はしっかり靴履いてた。いつから履き始めたんだろうか。どうでもいいけど…。
ところで、前職では雑誌作りに携わってて、その中の音楽ページも担当してました。レコード会社(CD時代なのにいつになってもレコード会社って)の宣伝の方から新譜紹介してとか、取材してとか、会社にひっきりなしに電話や訪問に訪れます。だから常に机の上はその資料が増えていくばかりで、整理するのにも時間を費やします。一青窈がデビューする直前もレコード会社の宣伝の方が会社に訪れ、ぜひ取材してとお願いされました。よくある売り込みの一つに過ぎず、私は一応検討すると返事しながらも、上から目線で「変な名前だなぁ。どうせ売れないよ」と資料を放っておいたのですが、あれよあれよと「もらい泣き」がチャートを上昇。その後手のひらを返したように取材を申し込んだことがある。あれには正直ビックリした。デビューからいきなりヒットが予測できるケースは、ジャニーズ以外なかったから。世の中何が起きるかわかりません。人には常に同じ対応でいたほうがいいですね(笑)。
私の中で最大のミスは、今は亡きパク・ヨンハ事件!?です。その時は電話での売り込みでした。そのレコード会社の人はよく電話かけてくるので、「パク・ヨンハ取材できるよ」と聞いても、「またいつもの新人バンドの売り込みかよ」って内心思い、得意の「考えておきます」で逃げ切ったつもりだった。後日その方から電話が入り、「なんで取材しなかったの?」と聞かれ、「ページ埋まってしまって」とまたも交わしたつもりだったが、なんと競合する全誌が取材に来てたと言う。ん?なんかいつもと様子が違う。よくよく調べると、パク・ヨンハって当時大ブームの「冬のソナタ」に出演している韓流スターじゃないか! てっきりカタカナだからバンドだと思ってたよーー! だんだん血の気が引いてきた。しくじった。旬のインタビューを取り損ねてしまった。しかも、競合誌全誌が同時期に一斉に掲載するという。ガーン。どうか会社にバレませんようにと祈るばかりだったが、なんとかクレームもつかず、事なきを得た。人の話は真剣に聞いておきましょう! 小さなミスは数知れず…。
« ひげネコ | トップページ | 物覚えが悪い年頃 »
「芸能関係」カテゴリの記事
- 江原啓之さんが秋田に(2011.04.19)
- 今だから話せること(2011.03.28)
コメント
« ひげネコ | トップページ | 物覚えが悪い年頃 »
当時でも、パク・ヨンハを知らないなんて、
よっぽどですよ(笑)!
ちなみに僕の知り合いは国民的アイドルグループ
の表紙をボツにしたことがあるらしいです
投稿: アフタヌーン川崎 | 2011年3月28日 (月) 10時24分
アフタヌーン川崎さん たまには村上不二夫も思い出してあげてください。どちらかというと国民的アイドルグループの表紙事件のほうが恐いんですけど…(笑)。
投稿: 由良ユラリ | 2011年3月28日 (月) 17時33分