« ○○ベッドで | トップページ | おいしいパン »

2011年2月26日 (土)

さとう宗幸秘話

 2/21放送の「HEYHEY!HEY! MUSIC CHAMP」を見た。懐かしの名曲が続々と登場するので、結構この番組は見ている。最近昔の映像や懐かしの物を紹介する番組、やたら多いですよね。テレビをよく見る世代は40代以上ってことで、ターゲットにしてるのかな。

 この回は1979年2月の名曲特集だったのだが、さとう宗幸が登場し、「青葉城恋歌」を披露していた。パネラーのフックンや三田寛子らと「2年B組仙八先生」の思い出を語ってたけど、「金八先生」同様、秋田県人にはイマイチわからない。 三田寛子といえば、20代の頃、築地の住友銀行のATMで見かけたことがある。自分で車を運転し、着物姿で降りてきたのだが、すごく美しかった。夫が歌舞伎役者だから、近くの歌舞伎座にでも用があったのだろうか。

(ヘアメイクさん、気をつけてね!)

 ところで、こないださとう宗幸を久しぶりに見て思ったんだけど、年を重ね白髪が増えたせいか、オヒョイさんこと藤村俊二に似てると思った。「青葉城恋歌」がヒットしてた頃、さとうさんがNHKの歌番組に出てたんだけど、彼って顔を上げて歌うから鼻の穴がよく見えるわけ。子供心に鼻○ソとかついてたら面白いな、と思ってたらホントについてた。テレビで顔がアップになると、鼻の穴とか歯並びとか気になりませんか? 芸能人って奥歯まできれいな差し歯だなぁとか。で、あれから30年余り。さとうさん、今回はさすがにないだろうと思ってたら、わずかに…。またか。

« ○○ベッドで | トップページ | おいしいパン »

秋田のテレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さとう宗幸秘話:

« ○○ベッドで | トップページ | おいしいパン »