« 今日も出た~! 八代亜紀の怪!? | トップページ | 尾崎勇気が気になる »

2011年2月 8日 (火)

徳永英明は秋田大好き!

 4/6(水)に、ユーミンが2年ぶり通算36枚目のニューアルバム「Road Show」を発売する。さらにこのアルバムを引っさげ、4/15(金)の神奈川公演を皮切りに10/28(金)の東京公演までの半年間に渡り、73本の全国ホールツアーを行う。全国津々浦々まで網羅し、56歳という年齢を考えると若干大丈夫か?と心配してしまうのだが、ものすごい長期のハードなスケジュールになっている。各地のファンには嬉しいニュースなのだが、なんと下記のスケジュールをご覧の通り、我が秋田県は飛ばされている。かれこれユーミンを聴いて30年、せっかく地方でも見られると楽しみにしていたのに。テレビ朝日の「ビフォーアフター」のナレーションじゃないけど、「まぁ、なんということでしょう」という心境だ。

0_110205045026
(松任谷由実「Road Show」ジャケット)

2011年4月15日(金)神奈川県 よこすか芸術劇場
2011年4月16日(土)神奈川県 よこすか芸術劇場
2011年4月19日(火)埼玉県 大宮ソニックシティ
2011年4月22日(金)山梨県 山梨県立県民文化ホール
2011年4月27日(水)栃木県 宇都宮市文化会館
2011年4月29日(金・祝)宮城県 仙台サンプラザホール
2011年4月30日(土)宮城県 仙台サンプラザホール
2011年5月6日(金)広島県 広島市文化交流会館
2011年5月7日(土)広島県 広島市文化交流会館
2011年5月8日(日)広島県 広島市文化交流会館
2011年5月11日(水)鳥取県 米子コンベンションセンター
2011年5月13日(金)岡山県 倉敷市民会館
2011年5月17日(火)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2011年5月18日(水)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2011年5月24日(火)青森県 青森市文化会館
2011年5月26日(木)北海道 帯広市民文化ホール
2011年5月28日(土)北海道 ニトリ文化ホール
2011年5月29日(日)北海道 ニトリ文化ホール
2011年6月1日(水)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年6月2日(木)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年6月4日(土)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年6月5日(日)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年6月9日(木)静岡県 アクトシティ浜松
2011年6月11日(土)愛知県 名古屋センチュリーホール
2011年6月12日(日)愛知県 名古屋センチュリーホール
2011年6月17日(金)愛知県 名古屋センチュリーホール
2011年6月18日(土)愛知県 名古屋センチュリーホール
2011年6月22日(水)神奈川県 神奈川県民ホール
2011年6月23日(木)神奈川県 神奈川県民ホール
2011年6月25日(土)神奈川県 神奈川県民ホール
2011年6月26日(日)神奈川県 神奈川県民ホール
2011年7月1日(金)福岡県 福岡サンパレス
2011年7月2日(土)福岡県 福岡サンパレス
2011年7月3日(日)福岡県 福岡サンパレス
2011年7月5日(火)山口県 周南市文化会館
2011年7月9日(土)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2011年7月10日(日)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2011年7月13日(水)東京都 オリンパスホール八王子
2011年7月17日(日)三重県 三重県文化会館
2011年7月18日(月・祝)愛知県 名古屋センチュリーホール
2011年7月24日(日)福井県 福井フェニックスプラザ
2011年7月26日(火)富山県 富山オーバード・ホール
2011年7月27日(水)石川県 本多の森ホール
2011年8月1日(月)群馬県 ベイシア文化ホール
2011年8月3日(水)長野県 ホクト文化ホール
2011年8月5日(金)新潟県 新潟県民会館
2011年8月6日(土)新潟県 新潟県民会館
2011年8月13日(土)奈良県 なら100年会館 大ホール
2011年8月15日(月)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年8月16日(火)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年8月18日(木)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年8月19日(金)大阪府 大阪国際会議場メインホール
2011年8月22日(月)高知県 高知県民文化ホール
2011年8月23日(火)高知県 高知県民文化ホール
2011年8月25日(木)愛媛県 愛媛県県民文化会館
2011年9月13日(火)岩手県 岩手県民会館大ホール
2011年9月14日(水)福島県 郡山市民文化センター
2011年9月17日(土)兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
2011年9月18日(日)兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
2011年9月21日(水)滋賀県 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
2011年9月23日(金・祝)香川県 アルファあなぶきホール
2011年9月24日(土)香川県 アルファあなぶきホール
2011年9月29日(木)沖縄県 沖縄コンベンションセンター
2011年9月30日(金)沖縄県 沖縄コンベンションセンター
2011年10月1日(土)沖縄県 沖縄コンベンションセンター
2011年10月4日(火)鹿児島県 鹿児島市民文化ホール第一
2011年10月6日(木)宮崎県 宮崎市民文化ホール
2011年10月8日(土)大分県 iichiko大分グランシアタ
2011年10月9日(日)福岡県 福岡サンパレス
2011年10月11日(火)長崎県 長崎ブリックホール
2011年10月24日(月)千葉県 市川市文化会館
2011年10月27日(木)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2011年10月28日(金)東京都 東京国際フォーラム ホールA

よく見ると山形もない。こんだけ公演しといて、なぜに秋田はいつも外されるのか。人の動員は間違いなく見込まれるが、私の推測だと、秋田最大の収容数を誇る(といっても1800人)秋田県民会館のステージが狭くてセットを組むのが困難なのではないか?と。数年前、退屈で郷ひろみのコンサートを県民会館に観にいったことがある。その時ヒロミ・ゴーは、他の会場よりステージが狭いということから、通常の演出ならステージの前に出てきて歌うところを、秋田県民会館の場合は前に出ないで歌ってほしいと監督に指示されていたらしい。だが、そんなこと忘れて「いつものように前に出てしまった」と話し、笑いを取っていた。だから、秋田が外される要因の一つに、ステージの狭さの問題もあるのでは、と思った(けど、お隣岩手県民会館も収容1900人とあまり変わらないんだよなぁ)。ともかくホールツアーとはいえ、ゴージャスなセットで常に魅了してきたユーミンのことだから、きっとそれなりのセットが用意され、それが収まらないんだ。そう思うことにする。 となると、やはり県民会館、そろそろ建て直したほうがいいんじゃないか? 完成が1961年って、もう50年も経ってるよ。老朽化で大丈夫? 改修とかの予定ないのかなぁ。建て直してもっと大物呼んでくださいね! でもユーミン、ホントに秋田が嫌いなだけだったりして。

ところで、知人から聞いた話では、徳永英明って秋田が好きみたいだ。昔からお客さんの反応がものすごくよくて、故郷のように(それぐらい思い入れがある)思っているとか。だからツアーでは秋田を外せないんだという。と言いながら今なにげに徳永英明のHP見たら、ホントに6/11(土)、12(日)の2日間、県民会館でやるって書いてある! 大都市以外の連続公演は秋田のみ。この事実に秋田への愛着が現れている。やはり徳永の秋田好きは本当だった。いいことだ。観に行かれる方、大いに盛り上がってください。そして、徳永さんに「秋田に越してきてください」と伝えておいて。

ユーミンが来ないから、私は4月の小田和正に行くことにする。チケット取れるかなぁ。

« 今日も出た~! 八代亜紀の怪!? | トップページ | 尾崎勇気が気になる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

芸能関係」カテゴリの記事

コメント

宮崎ではやるのに、秋田ではやらないのか…こうなったら八郎潟あたりで野外フェス
やるのはどうでしょうか。

宮崎のご出身ですか? このブログ、どげんかせんといかんでしょう

初めてコメントします。
去年の大曲の花火の日、山下達郎さんのコンサートに行きました。
他会場なら3階建ての家のセットにしているのですが、
秋田県民会館では2階建ての家のセットになってしまいます、
とお話されていました。
やっぱり小さいんですね・・・ステージ。

kyocchi さま 初めまして。読んでいただきありがとうございます。あ、秋田県民会館やはりそうだったのですか…。貴重な情報ありがとうございます。昨年大曲の花火の日に、私も新幹線で大曲通りましたが、人の多さに驚きました。とりとめもないブログですけど、またよろしければ読んでくださいね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳永英明は秋田大好き!:

« 今日も出た~! 八代亜紀の怪!? | トップページ | 尾崎勇気が気になる »